2015年12月20日
お世話になりましたm(__)m
こんにちは
ヒット住宅展示場大野城会場です
12月も終盤、街はすっかりクリスマスモードですね~
今日の大野城会場託児の様子です



今日は、少人数のお預かりで、お一人お一人とじっくり関わることができました。
お子様方は、リラックスした雰囲気で、思い思いに楽しんでいかれたようです。
今年ももうすぐ終わりですね。
H26年もヒット住宅展示場託児コーナーをたくさんの方にご利用いただきました。
ありがとうございました。
来年もお子様、保護者様に安心してご利用いただける託児コーナーを目指して、スタッフ一同頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ

ヒット住宅展示場大野城会場です

12月も終盤、街はすっかりクリスマスモードですね~

今日の大野城会場託児の様子です




今日は、少人数のお預かりで、お一人お一人とじっくり関わることができました。
お子様方は、リラックスした雰囲気で、思い思いに楽しんでいかれたようです。
今年ももうすぐ終わりですね。
H26年もヒット住宅展示場託児コーナーをたくさんの方にご利用いただきました。
ありがとうございました。
来年もお子様、保護者様に安心してご利用いただける託児コーナーを目指して、スタッフ一同頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ

2015年07月05日
七夕♪
こんにちは
梅雨時で、蒸し暑い季節ですが、皆さんお元気にお過ごしですか
ヒット大野城託児コーナーでは、もうすぐ七夕ということで、七夕飾りを作りましたよ
短冊にお願いごとを書いたり、お飾りを作ったり


子どもたちが大好きな七夕
彦星と織姫が会えるといいですね
ヒット住宅展示場5会場では、毎週日曜日・祝日に、センターハウスにて無料託児を行っています。
経験豊富な保育スタッフが、安全に楽しくお子様をお預かりします
ぜひ、ご利用ください
お待ちしておりま~す

梅雨時で、蒸し暑い季節ですが、皆さんお元気にお過ごしですか

ヒット大野城託児コーナーでは、もうすぐ七夕ということで、七夕飾りを作りましたよ

短冊にお願いごとを書いたり、お飾りを作ったり



子どもたちが大好きな七夕

彦星と織姫が会えるといいですね

ヒット住宅展示場5会場では、毎週日曜日・祝日に、センターハウスにて無料託児を行っています。
経験豊富な保育スタッフが、安全に楽しくお子様をお預かりします

ぜひ、ご利用ください

お待ちしておりま~す

2014年03月30日
てんとう虫
こんにちは
大野城会場です
今日は雨が降ったり止んだりとしていた1日でしたね
たとえ天気が雨でも、
センターハウス内キッズコーナーは子ども達の元気な声で晴れています
紙皿と画用紙を使い、作成した
“てんとう虫”もとんでいましたよ~

男の子は決めポーズがカッコいい

少し恥ずかしそうにしていた女の子も、ニッコリ笑顔を見せてくれました
毎週日曜日&祝日は無料託児の日となっております
■ヒット住宅展示場全5会場
・大野城会場
・マリナ通り会場
・香椎浜会場
・久留米会場
・小倉南会場
■営業時間
11:00~17:00(最終受付16:00)
■お預り時間
2時間まで
■お預り年齢
生後3か月~小学校低学年まで
是非一度遊びに来てくださいね
大野城会場です

今日は雨が降ったり止んだりとしていた1日でしたね

たとえ天気が雨でも、
センターハウス内キッズコーナーは子ども達の元気な声で晴れています

紙皿と画用紙を使い、作成した
“てんとう虫”もとんでいましたよ~


男の子は決めポーズがカッコいい


少し恥ずかしそうにしていた女の子も、ニッコリ笑顔を見せてくれました

毎週日曜日&祝日は無料託児の日となっております

■ヒット住宅展示場全5会場
・大野城会場
・マリナ通り会場
・香椎浜会場
・久留米会場
・小倉南会場
■営業時間
11:00~17:00(最終受付16:00)
■お預り時間
2時間まで
■お預り年齢
生後3か月~小学校低学年まで
是非一度遊びに来てくださいね

2014年03月02日
可愛いね
ヒット大野城会場です
こんにちは
今日はセンターハウス内にて “木の実でひな人形作り” があり、
託児お預り開始11:00~子ども達で賑わいました
明日はひな祭りですね
キッズコーナーでも “おひな様” を作成しましたよ

ニッコリ笑顔のお内裏様とおひな様、可愛らしいく仕上がりました
まだまだありますよ~

“ストロー飛行機”“風船のシール貼り”の作成、粘土遊びも楽しみました
子ども達は自分が好きな遊びをしながら
保護者様のお迎えの時間まで飽きることなく過ごしています
保育スタッフも 明日は何をして遊ぼうかな?
と楽しい遊びの工夫をしています。
是非皆さんも遊びにいらして下さいね
こんにちは

今日はセンターハウス内にて “木の実でひな人形作り” があり、
託児お預り開始11:00~子ども達で賑わいました

明日はひな祭りですね

キッズコーナーでも “おひな様” を作成しましたよ


ニッコリ笑顔のお内裏様とおひな様、可愛らしいく仕上がりました

まだまだありますよ~

“ストロー飛行機”“風船のシール貼り”の作成、粘土遊びも楽しみました

子ども達は自分が好きな遊びをしながら
保護者様のお迎えの時間まで飽きることなく過ごしています

保育スタッフも 明日は何をして遊ぼうかな?
と楽しい遊びの工夫をしています。
是非皆さんも遊びにいらして下さいね

2014年02月16日
がんばれ~
こんにちは
ヒット大野城会場です
本日センターハウス内では
赤ちゃんによる“ハイハイレース”が行われました


保護者様の元へ元気に向かう子
びっくりして泣いてしまう子
じーっと動かずその場で止まってしまう子
色々な子ども達で会場内は大盛り上がりでした
キッズコーナーの子ども達も
がんばれ~
と
元気いっぱいの応援もしましたよ
いっぱい応援した後は、製作作りです
“紙コップで雪だるま”や、“ストローロケット”を作り、
楽しみました


また赤ちゃんに会いたいな~
ヒット大野城会場です

本日センターハウス内では
赤ちゃんによる“ハイハイレース”が行われました



保護者様の元へ元気に向かう子
びっくりして泣いてしまう子
じーっと動かずその場で止まってしまう子
色々な子ども達で会場内は大盛り上がりでした

キッズコーナーの子ども達も
がんばれ~

元気いっぱいの応援もしましたよ

いっぱい応援した後は、製作作りです

“紙コップで雪だるま”や、“ストローロケット”を作り、
楽しみました



また赤ちゃんに会いたいな~

2014年01月19日
馬のかけ軸☆
こんにちは~
本日ヒット住宅展示場 大野城会場では
子ども達に人気のある
“仮面ライダーガイムショー”が開催されました
センターハウス外からは、子ども達の賑やかな声が聞こえます
もちろんセンターハウス内託児コーナーでも賑やかです
お父さんと一緒に
“ハイチ~ズ
”

実はこちらの“馬のかけ軸”手作りなんです
レンコンをスタンプにし、
お花に見せています

新聞紙を丸めて、ヒモで吊るして完成ですよ
その他には“手袋カード”

画用紙で手袋をつくり、
毛糸で繋げています
“わたしの手にピッタリ
”
子ども達は喜んでいます
本日託児コーナーを利用して下さった保護者様より、
嬉しいお言葉言を頂いています。
「下の子は初めて預けましたが、二人とも楽しそうで安心しました。“かけ軸”も作らせて頂き、感激しました。」
「ゆっくり預かって頂き、打合せがスムーズでとても助かりました。」
有難うございますm(__)m
お子様、そして保護者様が笑顔になれるよう、これからも精一杯努めてまいります。

本日ヒット住宅展示場 大野城会場では
子ども達に人気のある
“仮面ライダーガイムショー”が開催されました

センターハウス外からは、子ども達の賑やかな声が聞こえます

もちろんセンターハウス内託児コーナーでも賑やかです

お父さんと一緒に
“ハイチ~ズ


実はこちらの“馬のかけ軸”手作りなんです

レンコンをスタンプにし、
お花に見せています


新聞紙を丸めて、ヒモで吊るして完成ですよ

その他には“手袋カード”

画用紙で手袋をつくり、
毛糸で繋げています

“わたしの手にピッタリ

子ども達は喜んでいます

本日託児コーナーを利用して下さった保護者様より、
嬉しいお言葉言を頂いています。
「下の子は初めて預けましたが、二人とも楽しそうで安心しました。“かけ軸”も作らせて頂き、感激しました。」
「ゆっくり預かって頂き、打合せがスムーズでとても助かりました。」
有難うございますm(__)m
お子様、そして保護者様が笑顔になれるよう、これからも精一杯努めてまいります。
2013年12月23日
楽しみ~♪
大野城会場です
皆さんこんにちは
明日は待ちに待った“クリスマス
”
楽しみですね~
この日、センターハウス内では、良い香りが・・
「お菓子の家作り」のイベントがあっていましたよ

美味しそうでしょ

どこから食べようかな

その後は、託児コーナーで製作です

アンパンマンリースや、

サンタとトナカイのリース
まだまだ

クリスマスツリーも作りました
「今日は寝ないよ~サンタさんに会うんだ~
」
と言っていた子ども達
早く寝た方が良い事あるかもよ~
是非一度、楽しい事が待っている託児コーナーへ皆さんも遊びに来られて下さいね
皆さんこんにちは

明日は待ちに待った“クリスマス

楽しみですね~

この日、センターハウス内では、良い香りが・・

「お菓子の家作り」のイベントがあっていましたよ


美味しそうでしょ


どこから食べようかな


その後は、託児コーナーで製作です


アンパンマンリースや、

サンタとトナカイのリース
まだまだ


クリスマスツリーも作りました

「今日は寝ないよ~サンタさんに会うんだ~

と言っていた子ども達

早く寝た方が良い事あるかもよ~

是非一度、楽しい事が待っている託児コーナーへ皆さんも遊びに来られて下さいね

2013年12月15日
沢山あそんだよ♪
こんにちは~
本日ヒット住宅展示場 大野城会場では
・うどん&おにぎりサービス
・親子によるキャンドル製作
・スケートリンク(H26年2月まで)
とイベント盛り沢山でした


こちらは親子でキャンドル作成中です
サンタさんと、トナカイさんのキャンドルが、上手に出来ていますね~
かわいい
託児コーナーでは、
クリスマスツリーに飾る為の、長靴・スティック・サンタのリース作りをしたり

ビーズつなぎや・ブロック・おままごと・お絵かき・色塗り・粘土など、
様々な遊びをして楽しく過ごしましたよ

ヒット住宅展示場 全5会場 センターハウス内託児コーナーでは、
毎週日曜日11:00~17:00の間、最大2時間無料にてご利用頂けます。
会場にてお待ちしております

本日ヒット住宅展示場 大野城会場では
・うどん&おにぎりサービス
・親子によるキャンドル製作
・スケートリンク(H26年2月まで)
とイベント盛り沢山でした



こちらは親子でキャンドル作成中です

サンタさんと、トナカイさんのキャンドルが、上手に出来ていますね~
かわいい

託児コーナーでは、
クリスマスツリーに飾る為の、長靴・スティック・サンタのリース作りをしたり


ビーズつなぎや・ブロック・おままごと・お絵かき・色塗り・粘土など、
様々な遊びをして楽しく過ごしましたよ


ヒット住宅展示場 全5会場 センターハウス内託児コーナーでは、
毎週日曜日11:00~17:00の間、最大2時間無料にてご利用頂けます。
会場にてお待ちしております

2013年11月23日
スケートリング登場!
こんにちは
大野城会場です
なんとこの日
センターハウス前にて
巨大なスケートリングがopenしたんです

キッズによるスケートショーもあって、男の子も女の子も気持ちよさそうにスケートリングを滑っていましたよ
利用できる期間がありますので
是非、こちらのホームページでチェックされてみて下さいね

http://www.hitweb.co.jp/exhibition/onojyo/event/
センターハウス内では
僕たち、私たちのショータイムのはじまりです

まつぼっくりのけん玉
紙皿のコマ
チップのゆらゆらシーソー

どんぐりフレーム
さぁ
皆さんはどのショーを見たいですか

大野城会場です

なんとこの日

センターハウス前にて

巨大なスケートリングがopenしたんです


キッズによるスケートショーもあって、男の子も女の子も気持ちよさそうにスケートリングを滑っていましたよ

利用できる期間がありますので
是非、こちらのホームページでチェックされてみて下さいね


http://www.hitweb.co.jp/exhibition/onojyo/event/
センターハウス内では
僕たち、私たちのショータイムのはじまりです








さぁ

皆さんはどのショーを見たいですか


2013年11月10日
写真飾り&けん玉
大野城会場です。
こんにちは~
本日センターハウス内では
小さなお子様の元気な声で賑わっています
何やらメロディーが聞こえてきますよ

どんぐりころころどんぶりこ~
託児コーナーでどんぐりを使い製作中のようです

段ボールに写真用のフィルムを貼り、どんぐりで飾り付けし
“どんぐりの写真飾り”
の完成です

ボンドで付けたどんぐりは乾きにくかったのですが、
ふぅ~ふぅ~
すると少し早く乾きましたよ

こちらはペットボトルを使い、
“まつぼっくりのけん玉”
をつくりました
もしもし~
いいんです
電話にだって、けん玉にだって変身するんです
保護者様と離れて2時間の間、いろいろな遊びを工夫し、発展させ過ごしています。
子ども達は発想力は無限です
是非一度遊びに来られてみてはいかがでしょうか
こんにちは~

本日センターハウス内では
小さなお子様の元気な声で賑わっています

何やらメロディーが聞こえてきますよ


どんぐりころころどんぶりこ~

託児コーナーでどんぐりを使い製作中のようです


段ボールに写真用のフィルムを貼り、どんぐりで飾り付けし
“どんぐりの写真飾り”
の完成です


ボンドで付けたどんぐりは乾きにくかったのですが、
ふぅ~ふぅ~
すると少し早く乾きましたよ


こちらはペットボトルを使い、
“まつぼっくりのけん玉”
をつくりました

もしもし~

いいんです

電話にだって、けん玉にだって変身するんです

保護者様と離れて2時間の間、いろいろな遊びを工夫し、発展させ過ごしています。
子ども達は発想力は無限です

是非一度遊びに来られてみてはいかがでしょうか

2013年10月27日
将来の夢♪
こんにちは大野城会場です
外は肌寒いですが
センターハウス内では子ども達のパワーが感じ取れるくらい暖かいです
そんな会場内で
何やら女の子の楽しそうな会話が聞こえてきます・・・
大きくなったらなにになる

ケーキ屋さん
お花屋さん
パン屋さん
プリキュア
これは
将来の夢のお話ですね
プリキュアは女の子の憧れ
少しでもプリキュアに近づきたくて
今日はスティッキを作成しましたよ


どう
かわいいでしょ
お父さんとお母さんに見せるんだ~
と、とてもご機嫌です
その他にハロウィンリースやパンプキンバックも作りました


パンプキンバックはお菓子を入れ
リースは玄関に飾るそうですそうですよ
このように
保護者様にはじっくり集中して、お家の見学や打ち合わせが出来き、
お子様には楽しい時間を過ごせるような環境作りを
ヒット住宅展示場 県内5カ所でしています。
是非一度遊びに来られて下さいね

外は肌寒いですが

センターハウス内では子ども達のパワーが感じ取れるくらい暖かいです

そんな会場内で
何やら女の子の楽しそうな会話が聞こえてきます・・・

大きくなったらなにになる


ケーキ屋さん

お花屋さん

パン屋さん

プリキュア

これは
将来の夢のお話ですね

プリキュアは女の子の憧れ

少しでもプリキュアに近づきたくて
今日はスティッキを作成しましたよ



どう


お父さんとお母さんに見せるんだ~

と、とてもご機嫌です

その他にハロウィンリースやパンプキンバックも作りました



パンプキンバックはお菓子を入れ

リースは玄関に飾るそうですそうですよ

このように
保護者様にはじっくり集中して、お家の見学や打ち合わせが出来き、
お子様には楽しい時間を過ごせるような環境作りを
ヒット住宅展示場 県内5カ所でしています。
是非一度遊びに来られて下さいね

2013年10月06日
♪絵本の展示会♪
ヒット大野城会場です

こんにちは~
10月5日(土)~ヒット大野城会場では


が行われています

この絵本知ってる!!
この絵本好き!!
この絵本読みたい!!
この絵本教えてあげたい!!
など、沢山の素敵な絵本に出会えるチャンスです

10月13日(日)・10月14日(月祝)では、
特別講師による楽しいイベントがありますよ~

子どもも大人も皆が笑顔に

ヒット大野城ホームページにてご確認下さいね



http://www.hitweb.co.jp/exhibition/onojyo/
沢山のご来場お待ちしております

気を付けてお越しくださ~い




もう一つお知らせです

ヒット大野城ではこの春より、託児コーナーの絵本も充実し
子どもたちも大喜び

“これ読んで~

と、大人気です

絵本には皆を幸せにする“夢”がありますよね。
是非もっともっと沢山の絵本に
出会われてみてはいかがでしょうか

2013年09月15日
早く明日にな~れ~♪
こんにちは
ヒット大野城会場です

朝夕は冷え
昼間は暑いですよね・・


薄手の長袖を一枚持ち歩くととても便利ですよ

明日、9月16日㈰は
“敬老の日”ですね

今日は心を込めて
敬老の日のプレゼント、鈴むしの飾りもの、アンパンマンステェッキ



おじいちゃん・おばあちゃんのお顔をクレヨンで描いたり、
メッセージカードを作成したり、
安全面に気を付けながら
目や口を切ったり貼ったりして細かいところが少し難しかったけど
とってもかわいいプレゼントが出来上がりました

喜んでくれるかな??

早く明日にな~~れ~~

託児コーナーでは
安全面に気を付け、怪我ないよう十分な注意を払いながら
大切なお子様をお預かりしております。
会場にて有資格を持った保育士が
皆様のご来場をお待ちしております

2013年09月01日
「夏の思い出♪」
こんにちは
大野城会場です。
週末は、雨がすごかったですね
今日は、夏休み最終日
「夏の思い出♪」をテーマに、貝殻製作を楽しみました



くまさんやお城、ちょうちょ。。。
子どもたちの想像力は無限大です
何と、4つも作ったAちゃん
パパとママと、自分と、そして、もうすぐ産まれる赤ちゃんの分
だそうです
お迎えのママが、「赤ちゃんの分まで。。。
」と、感激していらっしゃいました

こちらは、今日で最後のご利用というBちゃん
11月にお家が完成するそうです
おめでとうございます
何度も託児コーナーに遊びに来てくれたBちゃんごきょうだい。
保育士にもすっかり慣れて、たくさんのお話しも聞かせてくれました
お母様から、
「長い間お世話になりました。ありがとうございました
」と、ご挨拶いただきました。
私たちの方こそ、ごきょうだいの成長を見守ることができて、本当にうれしかったです
またどこかで会えるといいですね

大野城会場です。
週末は、雨がすごかったですね

今日は、夏休み最終日

「夏の思い出♪」をテーマに、貝殻製作を楽しみました




くまさんやお城、ちょうちょ。。。
子どもたちの想像力は無限大です

何と、4つも作ったAちゃん

パパとママと、自分と、そして、もうすぐ産まれる赤ちゃんの分


お迎えのママが、「赤ちゃんの分まで。。。



こちらは、今日で最後のご利用というBちゃん

11月にお家が完成するそうです

おめでとうございます

何度も託児コーナーに遊びに来てくれたBちゃんごきょうだい。
保育士にもすっかり慣れて、たくさんのお話しも聞かせてくれました

お母様から、
「長い間お世話になりました。ありがとうございました

私たちの方こそ、ごきょうだいの成長を見守ることができて、本当にうれしかったです

またどこかで会えるといいですね

2013年08月04日
ステッキ&うちわ
こんにちは
大野城会場です。
今日は、あいにくのお天気でしたね
託児コーナーには、15名のお友達が遊びに来てくれましたよ
0才児さんから小学生まで、賑やかな一日でした


今日は、ライオンのうちわ作りやステッキ作りを楽しんでいます
ライオンさん、それぞれいい表情ですね
ステッキは、「プリキュアみたい
」と、大喜びで作っていました
かわいい作品ができましたね

大野城会場です。
今日は、あいにくのお天気でしたね

託児コーナーには、15名のお友達が遊びに来てくれましたよ

0才児さんから小学生まで、賑やかな一日でした



今日は、ライオンのうちわ作りやステッキ作りを楽しんでいます

ライオンさん、それぞれいい表情ですね

ステッキは、「プリキュアみたい


かわいい作品ができましたね

2013年06月23日
いっぱい作ったよ♪
こんにちは
大野城会場です。
梅雨ですね~
託児コーナーには、ムシムシジメジメも吹き飛ばさんばかりの元気な子供たちが、遊びに来てくれましたよ~
今日のお友達の様子は、こんな感じで~す




この季節は、カエルさん作りが人気です
びよよ~んとなった足を付けて、持ち手をゴムにすると・・・・ カエルヨーヨーのできあがり←
こちらは、牛乳パックで作ります↓
完成したら、ぴょ~んっと飛ばしっこで盛り上がりました
こちらのかわいい姉妹は、ビーズでブレスレットづくりに挑戦です
今日のお預かりは、0才児~小学生まで幅広い年齢層でしたが、それぞれが興味がある遊具遊びや製作に一生懸命取り組んでいました
☆リピーターの保護者さまより
『こちらの託児は、製作もいろんなかわいいものが多く、よくしてくれて、本当に助かっています♪ 子どもが楽しそうなので、安心して預けることができています』
こんなうれしいお言葉をいただきました
励みになります。ありがとうございます
県内5カ所にありますヒット住宅展示場では、毎週日曜日が託児DAYとなっております。
各会場のセンターハウスにて、11:00~17:00まで有資格の保育スタッフが、大切なお子様を安全に楽しくお預かり致します
家づくりには、膨大な時間を要するもの
お子様をプロに預けることで、保護者さまには、『じっくり集中して見学や打ち合わせ』を、そして、お子様には、『楽しい時間』を過ごしていただけたらと思っています
ぜひ、一度のぞいてみてくださいね

大野城会場です。
梅雨ですね~

託児コーナーには、ムシムシジメジメも吹き飛ばさんばかりの元気な子供たちが、遊びに来てくれましたよ~

今日のお友達の様子は、こんな感じで~す





この季節は、カエルさん作りが人気です

びよよ~んとなった足を付けて、持ち手をゴムにすると・・・・ カエルヨーヨーのできあがり←

こちらは、牛乳パックで作ります↓

完成したら、ぴょ~んっと飛ばしっこで盛り上がりました

こちらのかわいい姉妹は、ビーズでブレスレットづくりに挑戦です

今日のお預かりは、0才児~小学生まで幅広い年齢層でしたが、それぞれが興味がある遊具遊びや製作に一生懸命取り組んでいました

☆リピーターの保護者さまより
『こちらの託児は、製作もいろんなかわいいものが多く、よくしてくれて、本当に助かっています♪ 子どもが楽しそうなので、安心して預けることができています』
こんなうれしいお言葉をいただきました

励みになります。ありがとうございます

県内5カ所にありますヒット住宅展示場では、毎週日曜日が託児DAYとなっております。
各会場のセンターハウスにて、11:00~17:00まで有資格の保育スタッフが、大切なお子様を安全に楽しくお預かり致します

家づくりには、膨大な時間を要するもの

お子様をプロに預けることで、保護者さまには、『じっくり集中して見学や打ち合わせ』を、そして、お子様には、『楽しい時間』を過ごしていただけたらと思っています

ぜひ、一度のぞいてみてくださいね

2013年05月26日
完成♪
こんにちは
大野城会場です。
今日は、運動会が多く開催されたようですね
お天気もよく、みなさん真っ黒に日焼けされたのではないでしょうか
託児コーナー、今日の作品紹介です




思い思いの作品が完成し、満足そうな子供たちです
おばあちゃんと一緒に遊びに来てくれたAくん。
集中してお絵かきに励む姿をみ見て、
「いつも暴れて大変なんで、びっくりしました
」
と、おばあちゃん。
子どもたちは、興味があるものを見つけると、驚くほどの集中力を見せてくれるものです
それぞれの興味関心を引き出せるよう、これからも工夫していきたいと思います

大野城会場です。
今日は、運動会が多く開催されたようですね

お天気もよく、みなさん真っ黒に日焼けされたのではないでしょうか

託児コーナー、今日の作品紹介です





思い思いの作品が完成し、満足そうな子供たちです

おばあちゃんと一緒に遊びに来てくれたAくん。
集中してお絵かきに励む姿をみ見て、
「いつも暴れて大変なんで、びっくりしました

と、おばあちゃん。
子どもたちは、興味があるものを見つけると、驚くほどの集中力を見せてくれるものです

それぞれの興味関心を引き出せるよう、これからも工夫していきたいと思います

2013年04月21日
今日の様子☆
こんにちは。
大野城会場、今日の様子です



くまもんの折り紙やエコバックづくり、恐竜のボウシ(冠?)やブロック遊び☆☆
それぞれ、思い思いに楽しみました
3兄弟のお母様談
「男3人元気がいいので、遊ぶ場所があって助かりました
」
喜んでいただけてうれしいです
来週は、GW前半突入ですね
子どもたちにとって楽しい休日になるよう、精いっぱいがんばります
大野城会場、今日の様子です




くまもんの折り紙やエコバックづくり、恐竜のボウシ(冠?)やブロック遊び☆☆
それぞれ、思い思いに楽しみました

3兄弟のお母様談

「男3人元気がいいので、遊ぶ場所があって助かりました

喜んでいただけてうれしいです

来週は、GW前半突入ですね

子どもたちにとって楽しい休日になるよう、精いっぱいがんばります

2013年03月31日
今日の様子♪
こんにちは。
大野城会場です
今日の様子です


お花のネックレスやちょうちょなど、春らしい製作を楽しんでいます


こちらは、「アンパンマンのひも登り」
『バイキンマンに突撃~
』
と、大喜びで、何度も繰り返していました
ルーム内は、和気あいあい。
一日とっても良い雰囲気で過ごすことができました
大野城会場です

今日の様子です



お花のネックレスやちょうちょなど、春らしい製作を楽しんでいます



こちらは、「アンパンマンのひも登り」

『バイキンマンに突撃~


と、大喜びで、何度も繰り返していました

ルーム内は、和気あいあい。
一日とっても良い雰囲気で過ごすことができました

2013年02月10日
カメラ
こんにちは。
大野城会場です
今日は、良いお天気の一日でしたネ

今日は、カメラを作って楽しんでいます
こちらは、石鹸箱を使って作りました

折り紙で携帯も作りました

こちらは、新しい遊具です。
「ジェンガ」と、「道路マップ」。
お父さん、お母さんと離れている間、楽しく過ごせるよう、様々な年齢層の子どもたちが楽しめるような遊具や製作を準備しています
ぜひ、一度のぞいてみてくださいネ
大野城会場です

今日は、良いお天気の一日でしたネ


今日は、カメラを作って楽しんでいます

こちらは、石鹸箱を使って作りました


折り紙で携帯も作りました


こちらは、新しい遊具です。
「ジェンガ」と、「道路マップ」。
お父さん、お母さんと離れている間、楽しく過ごせるよう、様々な年齢層の子どもたちが楽しめるような遊具や製作を準備しています

ぜひ、一度のぞいてみてくださいネ
