2011年11月20日
香椎浜託児コーナー紹介です♪
こんにちは。
急に冷え込んできましたが、みなさん風邪などひかれていませんか。
今日は、ヒット香椎浜会場の託児コーナーを紹介します

場所は、センターハウスの一角☆
常設しているキッズコーナーに、毎週日曜日、保育士が常駐し、お子様をお預かり致します
託児コーナーでは、お子様に大人気ブロックやままごとセットなどの遊具、そして、折り紙や粘土、また、さまざまな工作グッズを準備して、お子様をお待ちしています
お家を建てるというのはとても大きな買い物です。
見学や打合せにはとてつもない時間を要するものです。
メーカーとのお話の最中に、お子様が飽きてしてまったり、
騒いだりして、なかなか話が進まない・・
お母様がお子様のお世話に追われて席を外し、夫婦揃って話が聞けない・・
など困った経験はございませんか?
ヒット住宅展示場では、プロの保育士がお子様をお預かりし、
そんなお父様お母様の悩みを解消します。
集中できて有意義な家づくりのお時間となりますよう
ぜひご利用くださいませ。
お待ちしています
急に冷え込んできましたが、みなさん風邪などひかれていませんか。
今日は、ヒット香椎浜会場の託児コーナーを紹介します

場所は、センターハウスの一角☆
常設しているキッズコーナーに、毎週日曜日、保育士が常駐し、お子様をお預かり致します

託児コーナーでは、お子様に大人気ブロックやままごとセットなどの遊具、そして、折り紙や粘土、また、さまざまな工作グッズを準備して、お子様をお待ちしています

お家を建てるというのはとても大きな買い物です。
見学や打合せにはとてつもない時間を要するものです。
メーカーとのお話の最中に、お子様が飽きてしてまったり、
騒いだりして、なかなか話が進まない・・
お母様がお子様のお世話に追われて席を外し、夫婦揃って話が聞けない・・
など困った経験はございませんか?
ヒット住宅展示場では、プロの保育士がお子様をお預かりし、
そんなお父様お母様の悩みを解消します。
集中できて有意義な家づくりのお時間となりますよう
ぜひご利用くださいませ。
お待ちしています

2011年11月13日
七五三
こんにちは。
11月と言えば・・
七五三シーズンですね♪
今日の製作は、七五三の袋作りです。
「ぼくもね~、きものきたんだよ~
」
七五三の思い出話に花が咲きます
袋の中には、残念ながら千歳アメは入れてあげられませんでしたが、
子ども達が描いた絵や折り紙製作をたくさん詰めました

11月と言えば・・
七五三シーズンですね♪
今日の製作は、七五三の袋作りです。
「ぼくもね~、きものきたんだよ~

七五三の思い出話に花が咲きます

袋の中には、残念ながら千歳アメは入れてあげられませんでしたが、
子ども達が描いた絵や折り紙製作をたくさん詰めました

2011年11月06日
キラキラ

今日は、お昼頃から雨が止むのと同時にたくさんのお子様が来てくださいました

今日は、みなさんご兄弟(姉妹)でのご利用です。
小さいお子さんもお兄ちゃん・お姉ちゃんが一緒だと安心できるようですね

お兄ちゃんお姉ちゃんも、わたし(僕)が守らなきゃ

今日の製作は、「キラキラブレスレットを作ろう

画用紙に、好きなスパンコールをつけます

キラキラきれいですね。
女の子にはもちろん、男の子もはまって一生懸命作っていました

2011年10月23日
これっくらいの♪
こんにちは
今日は、あいにくのお天気でしたね
でも、香椎浜会場託児コーナーの子ども達は、元気いっぱい
一日、多くの子ども達でにぎわいました
足元の悪い中、展示場に足をお運びいただきありがとうございます
季節は、秋ですね~
行楽シーズンですね~
ということで・・
今日の製作は、「お弁当を作ろう
」です。

おいしそぉ~
おにぎりに、からあげ、スパゲッティetc・・
大好きなおかずをきれいに詰めることができました
フォークを使って、パクパクもぐもぐ。
あまりにおいしそうで、本当に食べたくなっちゃうね
お迎えに来た保護者さまから、「子どもがまた来たいというので連れてきました~」とのお声をいただきました。
うれしいです
保護者さまが安心してお家見学や打合せができるよう、精一杯のお手伝いをさせていただきたいと思います

今日は、あいにくのお天気でしたね

でも、香椎浜会場託児コーナーの子ども達は、元気いっぱい

一日、多くの子ども達でにぎわいました

足元の悪い中、展示場に足をお運びいただきありがとうございます

季節は、秋ですね~
行楽シーズンですね~
ということで・・
今日の製作は、「お弁当を作ろう


おいしそぉ~

おにぎりに、からあげ、スパゲッティetc・・
大好きなおかずをきれいに詰めることができました

フォークを使って、パクパクもぐもぐ。
あまりにおいしそうで、本当に食べたくなっちゃうね

お迎えに来た保護者さまから、「子どもがまた来たいというので連れてきました~」とのお声をいただきました。
うれしいです

保護者さまが安心してお家見学や打合せができるよう、精一杯のお手伝いをさせていただきたいと思います

2011年10月10日
形合わせ
こんにちは。
今日は快晴♪
体育の日、日よりですね~
今日は、センターハウスに仮面ライダーが参上しました
お友達は、大興奮!
強くて優しい仮面ライダーに釘付けです
さて、本日の託児コーナー製作は、
「切り紙で形合わせをしよう♪」です
○、△、□ に切った画用紙を準備して、あとは子ども達が自由に並べていきます☆

一つとして同じものはない、世界にたった一つだけのオリジナル作品の完成です
今日は快晴♪
体育の日、日よりですね~

今日は、センターハウスに仮面ライダーが参上しました

お友達は、大興奮!
強くて優しい仮面ライダーに釘付けです

さて、本日の託児コーナー製作は、
「切り紙で形合わせをしよう♪」です

○、△、□ に切った画用紙を準備して、あとは子ども達が自由に並べていきます☆

一つとして同じものはない、世界にたった一つだけのオリジナル作品の完成です

2011年09月23日
ふぅ~っ
こんにちは。
今日も良いお天気でしたね
今日の託児コーナーは、0才、1才児のベビーちゃんがたくさん来てくれました
ぷくぷくほわほわの赤ちゃん
見ているだけで癒されます
低年齢児さんに人気なのは、『あんぱんまんのよくばりBOX』

メロディが流れたり、
マヨネーズがぴゅっ!と出てきたり、
迷路があったり、
好奇心旺盛な子ども達にはたまらないようです
ちょっと大きいお姉ちゃんは、『ぷくぷくあんぱんまん』の製作に挑戦です
♪作り方紹介
①ビニール袋、紙コップに好きな絵を描きます。
②紙コップに穴を開け、ストローを差し込んで・・
③ビニール袋を紙コップの内側に貼り付けて
出来上がり
見本は、あんぱんまんで作りましたが、
子ども達は、自分の好きな絵を描きました☆
『ふぅ~』
にょきにょきビニール袋が膨らむのが面白くて、何度も繰り返し吹いていました♪
今日も良いお天気でしたね

今日の託児コーナーは、0才、1才児のベビーちゃんがたくさん来てくれました

ぷくぷくほわほわの赤ちゃん

見ているだけで癒されます

低年齢児さんに人気なのは、『あんぱんまんのよくばりBOX』

メロディが流れたり、
マヨネーズがぴゅっ!と出てきたり、
迷路があったり、
好奇心旺盛な子ども達にはたまらないようです

ちょっと大きいお姉ちゃんは、『ぷくぷくあんぱんまん』の製作に挑戦です

♪作り方紹介
①ビニール袋、紙コップに好きな絵を描きます。
②紙コップに穴を開け、ストローを差し込んで・・
③ビニール袋を紙コップの内側に貼り付けて
出来上がり

子ども達は、自分の好きな絵を描きました☆
『ふぅ~』
にょきにょきビニール袋が膨らむのが面白くて、何度も繰り返し吹いていました♪
2011年09月19日
段ボールで
こんにちは。
3連休いかがお過ごしですか
ヒットでは、各会場さまざまなイベントが開催されました。
香椎浜会場のセンターハウスでは、パン作りが
おいしそうな匂いがぷ~んと漂っていました
本日の、託児コーナーは、18名の子ども達が来てくれました。
ご予約をして待っていただいた方、
お時間が合わずにご利用できなかった方、大変申し訳ございませんでした。
安全にお預かりするため、お子様の月齢や人数に沿った定員数を遵守しておりますので、
ご理解いただけますと幸いです。
今日は、段ボール・紙コップけん玉、シール貼り、折り紙で作るカゴなどの製作を準備しました。
子ども達は、それぞれ自分の好きな製作にトライです

完成~!
カラフルで素敵な模様いっぱいの段ボールけん玉ができましたね
他のお友達も力作ぞろいでしたよ
3連休いかがお過ごしですか

ヒットでは、各会場さまざまなイベントが開催されました。
香椎浜会場のセンターハウスでは、パン作りが

おいしそうな匂いがぷ~んと漂っていました

本日の、託児コーナーは、18名の子ども達が来てくれました。
ご予約をして待っていただいた方、
お時間が合わずにご利用できなかった方、大変申し訳ございませんでした。
安全にお預かりするため、お子様の月齢や人数に沿った定員数を遵守しておりますので、
ご理解いただけますと幸いです。
今日は、段ボール・紙コップけん玉、シール貼り、折り紙で作るカゴなどの製作を準備しました。
子ども達は、それぞれ自分の好きな製作にトライです


完成~!
カラフルで素敵な模様いっぱいの段ボールけん玉ができましたね

他のお友達も力作ぞろいでしたよ
